[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何処も彼処も小さい新八。
でも心はそんなに大きくないようで、今現在、絶賛銀さんを
お説教中だ。
ちなみに理由は呑んだ上の朝帰り。
や、別にいいじゃんな?自分の金で呑んだ訳でもねぇし。
全額ちゃんと長谷川さんに払わせたし。
朝帰りしたのだって、夜道を歩くのは危ないよな~っていう
安全性を求めた結果だし。
そんな事を思っていたら、ものっそい目力でもって
睨まれた。
あれ?もしかして声に出てた?
ってかそれ止めてくなんい?オマエの目力、マジ半端ないから。
眼鏡と言う防御壁がなかったら、本気で銀さんの
心が射止められちゃうからね?
ま、もう射止められるって言う以前に
縫い付けられてる勢いだけど。
「アンタね~、何長谷川さんにたかってんですかっ!
せめて奢っ・・・割り勘にしましょうよ、ソコは!
それにアンタのどこら辺を見たら夜道に危険性を感じるんですか!!
寧ろ日々の背後に注意しろよ。
昼夜問わず、家の中、外問わず!!」
「え、何ソレ。
なんで家の中で背後に注意ぃぃ!!?」
「や、別に背後だけじゃないですけどね?」
「訂正するトコ、ソコォォォ!!!?」
そう言ってみたものの、新八の目は思いっきり真剣だった。
しかも 『そうですけど、何か?』 みたいな感じで頷かれたし。
・・・うん、とりあえず呑みに行くの、控えとこう、本気で。
あぁ、でも・・・と、未だ説教の最中である新八を見詰める。
本当、よく回る口だね~。
あんなに小さいのに、よくもまぁあれだけ軽快に喋れるもんだ、と
少し感心する。
やっぱアレか?舌が短かったりするのか?
あ、この場合長いからよく回るのか?
でもあれだけ小さいんだ。そんなに長かったら
口の中に収まらないよなぁ。
だって本当小さいもん、新八の口。
「ちょっと、聞いてんですか!?」
どうやら話を聞いてないのがバレたようだ。
じっと見ていた新八の小さい口が、ムッとへの字に歪んで
近付いてきた。
「や、聞いてる聞いてる。
聞いてるからちょっと舌出して。べーって」
そう言うと新八は訝しげに眉を顰めたものの、素直に
ベーッと舌を出してくれた。
・・・本当、ここまで素直でいいのか、この子は。
や、いいんだけどね、銀さん的には。
・・・ってか長さ的には普通だな、これ。
長くもなく、かと言って短くもなく・・・
なんかピンク色でものっそく美味しそうだ。
「はんはんへふは?ひんひゃん」
さっき以上に新八の舌に集中している俺に、
舌を出したまま新八が問い掛けてくる。
うん、とりあえず疑問は解決したんだけどね?
したんだけどもね?
「ちょっと噛み付いてもいいですか?」
甘噛みにしとくから。
そう言って新八の顎へと手を伸ばしたら、反対に思いっきり
噛み付かれた。
あれ?新ちゃんてば犬歯あったっけ?
なんかシャレにならないぐらい
食い込んでんですけどぉぉ!!?
その後、痛がる俺を余所に、新八は洗面所へと姿を消し、
勢い良くウガイと歯磨きをされていました。
ちょ、それ本気で凹むからやめてくなんいぃぃぃ!?
・・・ま、手についた噛み跡はやっぱり小さくて可愛かったから
銀さん的には幸せなんだけどね!
あ、すみません、嘘です。
そんな事微塵も思ってないんで、包丁は仕舞ってください。
や、皮むき器も駄目ですから。
え?じゃあどうしろって?
・・・とりあえず反省するんで許してください。
***************
反省しても、きっと挑戦はする(何に!?)
「・・・マジでか」
パチンコでの勝負に敗れ、真っ白に燃え尽きたまま帰った俺は、
目の前に広がっている光景にポカリと口を開けた。
その光景とは、万事屋の和室に広がっていて。
中では巨大に横たわる定春を枕に、
新八と神楽が丸くなって眠っていたりして。
・・・あぁ、これが。
俺はその時、天使というものの存在を認識した。
最近妙にちっちぇえ感じが目について仕方ない新八。
そのパーツの一つ一つが妙に可愛くて仕方なかったのだが、
どうやらそれは、パーツだけではなかったらしい。
と言うか考えてみれば、一つ一つが可愛いんだから、
その集合体ともなれば、とんでもねぇもんが
出来上がるわけだよ、オイ。
しかもその隣には、これまたちっちぇえ神楽が同じように
丸くなってて?
そんでもって、ちっちぇえ手同士が微かに重なり合ってたりして?
ちょ、ヤバクね?
本気で可愛いんですけど、ウチの子達ぃぃ!!!!
うわっ!なんかもう見せびらかしたい。
寧ろ自慢しまくりたい。
声の限りに叫び倒したい。
・・・や、しないけどね。
だってコレ、銀さんのだから。
他のヤツラに見せるなんて勿体無くて出来るかってぇのっ!
あ、でも自慢はしよう。
特に長谷川さん辺りに自慢しまくろう。
で・・・と。
俺は静かに和室を後にした。
だってコレは写真に残しとかなきゃ不味いだろ、人として。
とりあえず色んな角度から写真を撮り終え、満足した所で
再びマジマジと眠っている二人と一匹を眺める。
新八は神楽の方に向いて丸まっており、
神楽は新八の方を向いて丸くなっている。
そして二人のオデコは、コツンと合わせられていて。
・・・なんかもう、二人纏めてワシッと両手の中に掴めそうな
気がしてくる。
・・・て、いけるんじゃね?これ。
思わず手が伸びるが、直ぐに我に返り、フルフルと頭を振った。
あ、危ねぇ。
そんな事して起こしたら最後、一瞬にしてこの天国絵図が
地獄絵図へと早代わりだ。
や、起きててもちっちゃくて可愛いんだけどね。
なにしろ、それ以上に
でかい鬼っこを隠し持ってるから、この二人。
多分、起こしたら最後、その鬼っこ達も覚醒して
騒ぎ出すのは目に見えている。
特に今日はパチンコで負けてきたから、その覚醒具合も
物凄いだろう。
仕方無しに伸ばしていた手を方向転換し、微かに合わされている
手へと向けた。
そして指先で新八の手をチョンチョンと突くと、ギュッとそのちっちぇえ手で
指を握られた。
うおっ!なんだこの可愛い反応っ!!
思わずもう片方の手も、神楽へと向けてみる。
するとやはり、同じようにギュッと握られた。
うぉぉぉ!!!ヤバイッ!これはヤバイっ!
ちょ、誰か写真撮って、写真っ!
って、誰も居ねぇよっ!!
んだよ、使えねぇなぁ。
どうせ暇してんだから、そこら辺プラプラ歩いてろよ。
主に長谷川さんとかよぉ。
ま、いいや。
そんな無理言うのもなんだし、やっぱり見せるのは勿体無ぇ。
と言うことで、俺はせめて脳裏に焼き付けるべく、
その光景をひたすら見続けていた。
あ・・・てかコレ、間に入ったりしたりなんかしたら、
もっと幸せじゃね?
自分のナイス考えに、にんまりと口元を緩め、
早速行動に移そうとした時、急に俺の視界は真っ黒に埋め尽くされた。
そして次の瞬間、今まで見ていた光景と違い、
何処かの川が目の前にあって・・・
てか、川の向こうで俺を手招きしてんのは誰だ。
「ね、銀さん大丈夫かな?まだ目が覚めないんだけど」
そう言って新八は、銀時の頭に空いた穴にガーゼを押し当てた。
手当てを受けている銀時は、勿論夢の中だ。
・・・いや、寧ろ死の国一歩手前だ。
新八達が昼寝をしていた時、不意に蛙の潰れるような声がしたと思ったら、
何故か首の上が定春の顔と言った銀時が
自分達の足元に倒れていた。
急いで定春を引き離し、呼んで見たのだが・・・
「平気ネ。銀ちゃんの寝起きが悪いのは何時もの事ヨ。
それより新八、今日の夕飯は何アルカ?」
「ん~、なんか違うような気がするけど・・・ま、いっか。
なんか自業自得な気配がするし。
あ、今日の夕飯はカレーだよ。お肉ない変わりに量は
あるから、いっぱい食べてね」
「おぉ!カレーなら質より量ネ!
銀ちゃんに負けないくらい、全身からカレー臭出す勢いで
食べつくしてやるヨ!!」
「や、それ加齢違いだからね」
じゃあ準備手伝ってね。と言う新八の声に、神楽は力強く返事をすると、
仲良く和室から出て行ったのであった。
その後、残された銀時は、夢の中で進んでいた川の中身が
カレーへと変わり、無事生還を果たす事が出来たらしい。
************
坂田家的日常話(笑)
色々な所がちっちゃい新八。
だけどちっちゃくない所もある訳で・・・
「銀さん、朝ですよ。起きて下さ~い」
既に日常となった新八の言葉に、薄っすらと目を開けば
ソコにはクリクリとした目がこちらを覗き込んでいた。
あ~、朝ね、朝。
ったく、何時も思うんだけどなんで朝って来るのかな?
寧ろなんで朝に起きなきゃいけないのかな?
他のヤツラがそうだからって、何も俺まで同じように
しなきゃいけねぇって事ぁねえだろ。
やっぱ皆が皆、右倣えとか怖すぎるじゃん?
個性とかって本当、大事じゃん?
って事で俺は俺の個性を大事にします、
お休みなさい。
「や、その前に大人として、寧ろ一人の人間としての
常識を大事にしろよ」
心の中で呟き、目を閉じたはずなのに、そんな言葉が降って来て、
序にパコンと掌も降って来た。
あれ?もしかして筒抜け?
銀さんの心の声、外に出まくり?
いや、そんな事ぁねぇな。
だってそれだったら、俺はとっくの昔に逮捕されてると思う。
多分猥褻罪とかで。
だったらアレか?新八が凄いのか?
その眼鏡は人の心までよく見えたりするんですかぁぁ!!?
「・・・いえ、さっきから口に出てますから。
全然心の外に出まくってますから。
ってか眼鏡にそんな機能はねぇし、新八=眼鏡でもねぇよっ!!」
と、再び言葉と掌が降って来た。
・・・心なしか言葉も掌も力が篭ってきてる気がすんだけど。
「って、マジでか」
「・・・それ、どれに対しての言葉ですか。」
キラリと眼鏡を光らせる新八に、勿論口に出していた事についてです。
と即答する。
うん、判ってるから。
新八=眼鏡だなんて考えてねぇよ、本当。
だって今は、ちっちゃい=新八だもん、
銀さんの中では。
それに眼鏡にそんな機能がついていない事も・・・
って、ついてないよな、本当。
今度は確りと口を閉じている事を確認し、新八を見上げると
キョトリとした顔がこちらを向いていた。
うん、大丈夫そうだ。
あの眼鏡にはそんな機能、ついてねぇ。
寧ろあの眼鏡についている機能は・・・
「・・・落下防止機能だよな」
「はい?」
またもやポロッと出てしまったらしい言葉に、慌てて首を振る。
どうやら寝起きで頭が回っていない分を口が補っているらしい。
危ない危ない・・・と小さく息を零すと、不審に思ったらしい
新八がそっと俺の前髪を挙げ、コツンと額をくっつけてきた。
「ん~・・・熱はないですね。
ならただ単に変なだけか・・・」
・・・や、変なだけって何?
そんなんで納得しないでくれるぅぅ!!?
ってか本当、でかいなぁ、オイ。
くっつけた額を見るように、目の前で視線を上げている新八の目は
真ん丸くて本当にでかい。
もう、今にも転げ落ちそうなぐらいクリクリッとしている。
眼鏡がなかったら、直ぐにも転げ落ちて何処かに行ってしまいそうだ。
そんな光景を想像してしまい、ちょっと怖い。
怖い・・・が。
俺の体温を測り終えた新八が、すっと離れていく所に
俺はすかさず手を伸ばした。
そしてやわっこい頬に手を添え、マジマジとその目を覗き込む。
クリクリッとした、ちょっと茶色いその目の中には、
なんだか締りの無い俺の顔が映ってて。
・・・うん、怖いけど、この目に映っているってのはやっぱり嬉しい。
新八の目の中で、締りの無い顔が余計緩んだ。
「ってかやわっこいな~、コレ」
「アンタの腹には負けますよ。
ってかいい加減離してくれません?」
フニフニと頬を揉む俺に、クリクリとした目が細められる。
「いやいや、銀さんの腹はカッチンカッチンだからね?
その内火を吹く勢いだから、本当。
ってかマジでいいな、コレ。もしかして伸びるんじゃね?
餅の如く伸びるんじゃね?」
「ちょっ!痛い!!痛いですから止めてくださいって!!」
思わず頬を引っ張ると、案の定少しだけ伸びた。
それを痛がり、新八の手が頬を掴んでいる俺の手に伸び、
何とか引き離そうとする・・・が。
新八の頬と掌に挟まれた俺としては、幸せ以外の何物でもないだろう。
と言う事で新八の抗議を無視し、そのまま幸せの感触に浸らせてもらう。
あ~、本当、この感触は幸せだなぁ、オイ。
しかも細められていると言っても、まだ大きいお気に入りの目が
目の前にあるのだ。
「あ~、もう食っちまいてぇ」
気が緩み、再び零れてしまった言葉だったが、今度は言葉も掌も
降っては来なかった。
・・・が、その代わりにものっそい勢いで新八の頭が落ちてきたりして。
俺は最初の願い通り、深い眠りへと旅立つ羽目になった。
ちなみにその後、クリクリとしたでっけぇ目は暫くの間
俺に向けられる事はなかった。
・・・や、それは本気で泣きたくなるんで勘弁して下さい。
*********************
ちっさい萌えは止まりません(待てι)
足も尻もちっちゃかった、坂田さん家のオカン・新八。
彼は今日も一生懸命、下のババァから貰ってきた新聞の
チラシを隅から隅までチェックしていた。
俺はと言うと、新八から流れてくる無言のプレッシャーと戦いつつ、
まったりとソファに凭れてそれを眺めている訳で。
・・・と言うか、正式にはチラシを捲るちっちゃな手を
ガン見してたりする訳で。
や、予想はしてたけどね?
足もお尻もあんなにちっちゃいんだから、
手だって勿論ちっちゃいんだろうと。
でも、改めてみると・・・本当、ちっちぇえ。
っつうか寧ろ可愛い。
思春期真っ盛りな筈なのに、こんな可愛い手をしてていいんだろうか、
こいつは。
ってか、思春期真っ盛りの新八に、
そんな事を思ってていいんだろうか、俺は。
少しだけ不安になるが・・・いいよな、うん。
だって事実だ。
流石の銀さんも、目の前にある現実からは
目を逸らせねぇ。
そうこうしてる間にも、新八による特売品チェックは進んでいく。
洗剤にお米にお酢に油に・・・って、おいおい。
重いもんばっかじゃねぇか。
そんなちっちゃな手で持てるのか?それ。
・・・持てるんだろうな、うん。
目の前のちっちゃな手は、案外馬鹿に出来ない事を、俺は知っている。
少し前、やはり不思議に思ってつい腰をガシッと掴んだら、
問答無用で拳が顔面へと振り下ろされた。
ちなみに想像以上に細い腰に驚いた俺が、気持ち良い位それを
まともに受けてしまったのは、言うまでもねぇ。
ってかあんな細腰に中身が詰まってるのが心底不思議だ。
「・・・な、新八」
ボソリと名を呼ぶと、はい?とチラシから顔を上げた。
そんな新八に、俺は手を差し出し、ユラユラと振ってみる。
「?なんですか、銀さん」
「ん~・・・ちょっとさ、手ぇ貸してくんない?」
そう告げると、不思議そうに首を傾げながらも、新八は素直に
俺に手を差し出してきた。
・・・俺が言うのもアレだが、新八は少し
警戒心と言うものを持った方がいいと思う。
だが、今は新八のその素直さに乾杯だ。
差し出された手を掴み、もう片方の手でそっと撫でてみる。
うん、やっぱり不思議だ。
こんなちっちゃな手から、どうしてあんな威力の拳が繰り出されるんだろう。
あ、でも流石に少し固いな。
ちっちゃくても侍の手だ。
そして所々荒れている。
これは・・・オカンの手だな、うん。
苦労掛けて本当、すんません。
「あの・・・僕の手がどうかしました?」
「や、別にどうもしねぇけどよぉ」
そうは言うが、手を離す事も目を離す事も出来ねぇ。
ってか、このちっちゃな手に、俺は甘えてんだよなぁ。
朝はこの手で揺り起こされ、美味しいご飯を作ってもらい、
住まいを綺麗にしてもらって、着る物を洗ってもらう。
そして時に護られ、傷を癒してもらって。
そう考えると、このちっちゃな手が物凄くでかい存在に思えてしまう。
「・・・大切にしなきゃな」
「え?何かいいました?」
思わず零れた言葉は、新八まで届かなかったようだ。
それに小さく笑うと、俺は最後に一撫でしてちっちゃな手を離した。
そしてよいしょとばかりに腰を上げると、キョトンと俺を見上げている
新八の、これまたちっちゃな頭に手を置いた。
「買い物、行くんだろ?銀さんも付き合ってやるから行こうぜ?」
「いいんですか?良かった、今日重い物ばかりだったんですよ」
新八は一瞬驚いた顔を見せたが、すぐにそう言って嬉しそうに笑った。
その日、せめてもの褒美とばかりに俺はちっちゃな手を握ったまま
買い物への道へと足を進めていた。
勿論帰りもだ。
重い荷物を持った手は痛かったが、ちっちゃな手の存在はそれ以上に
心地良かった。
ちなみに新八の手は、爪もばっちりちっちゃかった。
って言うかやっぱり可愛かった。
なので爪を切らせてくれと言ったら、怖いから嫌だと言われた。
んだよ、銀さん上手いよ?
ってかこんな可愛い爪、無下に扱えるかっ!
寧ろ鑢で懇切丁寧にやらせてもらいますっ!
そう言うと、
「違います。怖いのは銀さんの目です」
と、少し引き気味に言われた。
どうやら少しでもその感触を長く味わおうとした気持ちが
目から溢れ出ていたらしい。
全く、目は口ほどにものを言うとはよく言ったもんだ、コンチキショー。
**********************
いい話で終わらないのがウチの坂田(笑)
なんか他にも出てきそうなんで、シリーズ物にしました。
ウチで細々とした家事をこなしているちっちゃなオカン。
そんな彼は、思ってたよりもちっちゃかったようだ。
だって俺は、もう少しでかかった。
やっぱアレか?食生活に問題があるのか?
ってか戦してた時よりも過酷な食生活なのか
ここは。
・・・本気出して仕事しようかな、うん。
そんな事を思いつつも、体はダラリとソファの上。
俺は、この間実際に目にして・・・と言うか手にして
まざまざと実感したちっちゃな足を目で追っていた。
本当、あんなちっちゃな足でよく動くもんだ。
箒片手にパタパタと動く足を見詰め、感心する。
・・・と、ここで新たな疑問発生。
足は確かにちっちゃかった。
ならその上は?
のそりと上げた視線の先で、袴に包まれたお尻がユラユラ揺れていた。
・・・ってか判らん。
ぶっちゃけ袴が邪魔だ。
俺はノソリと起き上がり、暫し悩む。
が、悩んでても仕方ないと腰を上げ、新八へと近付いた。
「なぁ、新八」
「はい?」
名を呼べばくるりと振り返る。
だが、直ぐ後ろに居たとは思わなかったのだろう。
眼鏡の奥で、でかい目が更にでかくなった。
ってか目はでかいのな、目は。
そんな事を思いつつも、とりあえず疑問を晴らすべく、俺は
新八の後ろへと手を回した。
「ぎゃっ!!」
途端、短く声を上げる新八。
あまり可愛げがない上に、耳元で上げられて少し煩い。
だが、今はこちらだ・・・と、がっしり掴んだ新八の尻を揉む。
「うおっ!なんだコレ。」
ちっちぇえっ!ちっちぇえだろコレ。
なんかもう、俺の手が余る勢いだぞ!!?
予想してたより小さいその感触に、銀さんびっくりだ。
思わず声を上げ、ニギニギと指を動かしていると、
腕の中の新八が暴れだした。
「こっちの台詞だよ!何コレ。
一体どんな状況ぉぉぉ!!?」
いやどんな状況って、新八の尻の確認だよ。
そんな事を思いつつ、やっぱりニギニギ。
うわ~、足もそうだったけど、本当ちっちぇえ。
え?これで本当に生活出来てるの?オマエ。
なんか無理してない?
椅子とかに座ると、転げ落ちちゃいそうなんですけど!?
ってかよく、近所のヤツラに新八の尻に敷かれてるねぇ
・・・とか言われるけどさ。
これで敷くってオマ・・・無理だろ。
だってちっちぇえもん。
俺の両手にばっちり余るもん、コレ。
あ~、でも感触はいいなぁ、オイ。
やわっこいっつうか、ジャストフィットっつうか・・・
なんかもう、俺の両手の為にあるようなもんじゃね?
寧ろこの尻に敷かれるなら、本望じゃね?
「いい加減離せ、このセクハラ大魔神っ!!」
ずっとニギニギしていたら、とうとう新八が切れ始めた。
「いや、なんか手が離れなくてよぉ」
寧ろ吸い付く勢いだ。
そんな事をポロッと口に出せば、凄い勢いで睨まれた。
「なら一層、体から切り離してやりましょうか。その手」
や、それは不味いでしょ。
だってそれだと、手だけが新八の尻に
引っ付いてる感じになっちゃうからね?
ナイス感触が全く本体に伝わってこないから、ソレ。
なので渋々手を離す事にする。
少し惜しいが仕方ない。大きさも確認出来たしな。
足のちっちゃいこいつは、お尻もやっぱりちっちゃかった。
やっぱり見ただけじゃダメだ。
行動に移さなければ、判らない事もある。
じゃなければ、このナイス感触なんて判らなかった。
でも、最後に・・・
「とりあえず頬ずりして良い?」
そのナイス感触を、是非手以外にも。
そう言ったら、問答無用でちっちゃい膝が、俺の脚の間へと
振り上げられた。
そして蹲るのと同時に、クルリと新八の体が回り、繰り出される
華麗な回し蹴り。
・・・どうやらあのちっちゃくて手触りの良いお尻は、
とっても柔軟性に優れているらしい。
とりあえず、俺の手が新八の尻から離される前に、
俺の意識がぶっ放された。
うん、これだけバランス感覚があるなら大丈夫だろ。
その後、非常に手触りの良いちっちゃいそのお尻は、
暫くの間俺の視界に入ることはなかった。
ってか触らせてくれないなら、せめて見せろよ、おい。
**********************
・・・シリーズになるのか?これ(笑)