[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その日、新八は何時ものように買い物に行き、買ってきたもので
夕食の準備をしていた。
そしてある程度下準備が済んだ様で、今度はお風呂の準備をしようと
台所から姿を現す。
・・・全く、良く働く嫁さんだねぇ。
俺は幸せもんだよ、うん。・・・等と思いながらその姿を見守る
一家の大黒柱である銀時は、のんびりとソファに寝転がっていた。
その姿をチラリと視界に入れた新八は、何か無性に言いたくなったが
のらりくらりと交されるのがオチ・・・と思いなおし、そのまま
通り過ぎようとした。
が、あるモノが目に入り、思わず足が止まる。
「銀さん何食べて・・・ってあぁ!!それ僕が貰ったの!!」
「あ、そうなの?」
見れば今日買い物帰りに会った沖田から貰ったお菓子が、
見る見る間に銀時の口の中へと消えていくではないか。
「そうなの?じゃないですよ!何寝転びながら食べてるんですか!
じゃなくて人のモンを食べるなぁぁ!!」
「んだよ~、そんな怒るなって。減るもんじゃなし・・・」
「いや、減りますよね?確実に減っていきますよね?」
ノロノロと起き上がる銀時からお菓子を取り上げれば、なんだか軽い
感触が・・・・
「って、減る所かもう無いし!!」
「いやいや、ほら、あれだよ。今の世の中物騒じゃん?
なのにさ、人から貰ったってオマエ、危険物極まりなくね?
だからさぁ、銀さんが毒味をしてやった訳よ、うん」
銀さんてば自己犠牲の固まりだね。空の袋を握り締め小刻みに震える
新八を前に、尤もらしい事を並べ立てる銀時。
しかし、口元に付いているお菓子のカスが全てを台無しにしている。
新八は小さく苦笑を零すと、銀時の口元に手を当ててそのカスを拭い、
「全く、仕方ない人ですね・・・とりあえずその自己犠牲で持って
仕事し倒して給料寄越せや、コノヤロー!!!」
力の限り摘んでそのまま横に引き倒したのであった。
しかし、次の日新八は真の自己犠牲の塊を見た。
普段通り出勤した新八は、朝食をほぼ作り終えた段階で
神楽達を起こしに掛かった。
最初に神楽、そして銀時・・・と、和室の襖を開けた時点で、
妙な違和感が新八を襲う。
・・・なんか布団の盛り上がり具合が・・・小さい?
何時もなら足や腕を出して豪快に寝ている銀時なのだが、今日は全てが
布団の中へと収まっている。
不思議に思いながらも、とりあえず起こさなければ・・・と、新八は
掛け布団へと手を掛けて剥ぎ取り、
「銀さん、朝ですよ~・・・」
・・・そして掛けなおした。
「・・・・・・・あれ?」
暫しそのまま布団に手を掛けた状態で固まり、首を傾げる。
そしてまた少しだけ布団を持ち上げ、すぐにそっと直す。
「何やってるネ」
その行動を何度繰り返したのか、いつの間にか和室の入り口に来ていた
神楽が声を掛けてきた。
「また子供は見たらいけない世界でも繰り広げられてるアルカ?」
そう言う時は黙ってチラ見してやるのがマナーネ。そう言ってズカズカと
和室へと入り込み、新八とは反対の場所へと行って布団に手を掛けた。
「わ~!!ちょっ、待って、神楽ちゃん。これ、なんかあの・・・
え~っ!!!!」
それを慌てて止める新八だったが、ツッコミさえ間々ならない程焦っている
その態度に、ますます神楽の好奇心は刺激される。
「大丈夫ネ、私は寛大な女ヨ。何があっても心底軽蔑してツラ見る度に
唾吐き捨てるぐらいで済ませてやるネ」
布団を奪おうとする神楽に。
「いや、全然寛大じゃないよね、それ。って言うか女の子が
そんな事しちゃダメでしょ!!」
必死に抑える新八。
そんな状態で寝ていられる訳もなく・・・
「朝っぱらからウルセェなぁ。小鳥の囀り通り越して鶏気取りですか
コノヤロー」
と言う言葉と共に、布団の中から小さな手がニョキリと生え出てきた。
それと同時に、ピタリと止む声と動き。
「え、何?」
不思議に思った銀時が、目の前で固まる二人に視線を送ると、
今度は盛大な叫び声が万事屋内に響き渡ったのであった。
「・・・て言うか本当に銀さん?」
新八は訝しげにソファの下に直に座り込んでいる子供を見た。
そんな新八に、神楽はへっと鼻で笑う。
「こんな死んだ目してる生き物は、銀ちゃん以外いないネ」
「そこで確認されても、銀さん全然嬉しくないからね?」
判ってんのか、酢昆布娘!そう言って怒鳴るが、見掛けが子供なので
全くと言っていい程怖くない。
新八はそっと微笑みそうになる口元を手で隠した。
今から少し前、叫ぶ二人に 煩い! とばかりに拳を振り上げようとして
漸く自分の体の変化に気付いた銀時が大声を出した所で、下からお登勢の
怒鳴り声が発せられ、慌ててそれぞれの口を押さえた。
そして改めて実感する、その体の小ささ。
混乱する銀時と新八を横目に、神楽の腹が盛大に鳴ったので、
とりあえず朝食にしようと言うことになったのだが・・・
「銀さん、何か変なもの拾い食いでもしましたか?それか
落ちてるもの食べたとか、
道端に置いてあるのを食べたとか・・・」
「新ちゃん、それ全部同じだからね?ちなみに酷いからね?」
ご飯をよそって渡してくれる新八にそう返しながら、銀時は一応
昨日の自分の行動を振り返ってみた。
「別に何時も通りだったけどなぁ・・・」
けれど小さくなってしまったのは事実で、銀時は小さく息を吐いた。
「ちなみにソレ、何歳ぐらいネ」
ご飯を大量に流し込みながら聞いてくる神楽に、銀時は見慣れない手に
視線を落とした。
小さいので、普段使っている箸が持ちにくい。
それに気付いたのか、新八が台所へと姿を消して、持ってきたスプーンを
代わりに持たせてくれる。
「ん~・・・5・6歳って感じかな?」
そして床に座っている銀時を抱き上げ、自分の膝の上へと座らせた。
そのあまりの子供扱いに、銀時は僅かに口元を曲げる。
「何コレ、銀さん的には反対の方が嬉しいんだけど」
「今反対になったら、確実に押しつぶせますね」
試してみますか?ニッコリと笑ってそう告げてくるが、手元は銀時が
食べやすいようにと、箸を器用に使ってオカズを小さくしていく。
「銀さん、これ食べますか?」
そして小さくなったそれを口元に運ばれ、一瞬銀時の行動が固まる。
何時もと違い、甲斐甲斐しく世話をされる状況に、銀時は恥ずかしいやら
むず痒いやらで居たたまれなくなる・・・が、ある意味夢見ていた
シチュエーションでもある訳で・・・
て、いやいや違うからね?それはあくまで恋人としての甘い雰囲気の
中で・・・って事だからね?
こんなほのぼの親子でやりたかった訳じゃないからね?
そうは思うが、自分の今の状況さえ忘れれば、目の前に繰り広げられてる
事柄はまさに夢のようで・・・銀時はフラフラとその小さな口を開いた。
「お、旦那ァ、羨ましい事してるじゃないですかィ」
が、突然の第三者の声が絶望と共に銀時の耳へと入り、幸せな時間は
差し出されたオカズと共に銀時の元から遠ざかっていったのであった。
****************************
5555を踏まれた蒼月 銀牙様のリクエスト
『何らかの理由で身体が子供化した銀さんで銀新』
スミマセン、長くなりそうなので分けますι
こんな始まり方ですが、少しでも気に入って頂ける様
頑張ります!
ソファに寝転んでテレビを眺めていると、台所から新八の慌てたような声が
聞こえてきた。
どうしたんだと視線だけそちらに向ければ、割烹着を脱ぎながら新八が
姿を現した。
どうやらみりんが切れてたのを忘れていたようで、
ちょっとスーパー行ってきます!と言うなり、財布片手に飛び出していった。
それぐらい行ってやるのに・・・そう思ったものの、銀時は起き上がらず
再びテレビへと視線を向けた。
思い浮かべるは先程の新八の姿。
甘えてくれないのは寂しいが、自分達の為に新八が一生懸命なのが嬉しい。
銀時は緩く笑みを浮かべ、新八の帰りを待つ事にした。
「・・・遅くね?」
新八が出て行ってから数十分、銀時は時計の針に目をやり、次に窓の外へと
目を向けた。
みりん一本買ってくるには時間が掛かり過ぎている気がする。
商店街のババァ連中にでも掴まってんのか?
それか、スーパーでちらしに載っていないタイムサービスでも始まったか。
・・・どっちにしろ早く帰って来いって。
銀時は、いっそ迎えに行こうかとも考えるが、もしも行き違ってしまったら
・・・と考え、手にしようとしていた原チャの鍵から目を逸らした。
そしてそのまま台所へと足を向け、手付かずで置かれている本日の夕飯の
材料を目にする。
「・・・偶には手伝いますかね」
銀時はイラつきそうになる自分を抑え、
新八の言っていた夕飯の献立を思い浮かべつつ、包丁へと手を伸ばした。
「ただいま帰りました」
それから暫くして玄関の戸が開き、待ちかねていた新八の声がしたので
銀時は野菜を切り刻んでいた手を止め、顔だけを台所から出して出迎えた。
「お~、遅かったなぁ」
「え、銀さん?何してんですか?イチゴ牛乳ですか?」
てっきりソファでゴロゴロしていると思っていた銀時が台所に居たので、
新八は驚きながらも一番可能性のありそうな理由を口にした。
銀時は新八の言葉に少しだけ口元を下げ、不満を顕にする。
「オマエね、銀さん=糖分ですか?」
「+マダオですけどね・・・て、作っててくれたんですか?」
クスクス笑いながら台所にやって来た新八だったが、銀時の手元を見て
再び驚きの声を上げた。
「ま、偶には・・・な」
「有難うございます、銀さん」
やんわりと微笑み、感謝の言葉を告げてくる新八に、銀時も口元が微かに上がる。
それを見て新八は笑みを深くすると、じゃ、一緒に作りましょう。と言って
割烹着を着け、銀時の隣へと身を置いた。
直ぐ近くに感じられるその温もりに、銀時は穏やかになっていく
自分を感じていた。
「にしても遅かったな」
なんかあったのか?包丁を使っている為、視線は手元から離さず新八に
問い掛けると、あぁ と隣から苦笑する気配を感じた。
それにつられちらりと新八を見ると、何かを思い出したのか今度はクスクスと
笑いを零す姿が見えた。
「・・・何よ」
「いえ、実はスーパーから帰って来る時に土方さん達に会ったんですよ」
新八から出てきた名前に、一瞬銀時の眉尻がピクリと動いた。
「へ~」
「で、また何時もの如く土方さんと沖田さんが・・」
銀時の微かな変化に気付く事無く、新八が楽しげに今さっきあった事を話し出す。
それに出てくる、銀時も知っている名前。
親しげに名を口にする新八。
銀時は舌打ちしたくなるのを抑え、ゆっくりと包丁を下ろした。
「っつ!」
「え?あ、銀さん!!」
突然聞こえてきた銀時の声に、新八は話すのを止め目をやれば、ソコには
左手の指から血を流している銀時の姿が。
「ってぇ~、ったく、オマエが馬鹿なヤツラの馬鹿話すっから手元が
狂ったじゃねーか」
「なんですか、それ!!って言うか、だ、大丈夫ですか?」
指先を押さえ、文句を言う銀時に、新八は慌てて覗き込む。
「ん~、まぁ痛ぇけど、そんなに深くはねぇみたいだな」
銀時の言葉に少しだけ安心するものの、やはり流れてくる血を見てしまえば
そのままにする事も出来ず、新八は 救急箱持ってきますね。 と言って
その身を翻そうとした。
「あ、ちょい待ち、新ちゃん」
それを呼び止められ、新八が銀時を見上げた瞬間、微かに開けられた口元に
怪我した指を差し込まれた。
「舐めときゃ治るから」
予想もしていなかった銀時の行動とじわりと広がる血の味に、
新八は指を差し込んでくる手を掴み押しのけようとするが、
直ぐに銀時の空いている方の手が新八の後頭部へと回り、
身動きが取れなくなってしまう。
「ん・・・」
どれだけ時間が経ったのか、漸く銀時が指を抜いてくれた時には、新八の
口の中は血の味でいっぱいだった。
それに眉を顰め、キッと銀時を睨み付ける。
「何考えてんですか、アンタは!!」
「ん~、だってさ、舐めときゃ治るって言うじゃん」
あ、でも血止まってねぇや。しげしげと自分の指を見詰め、そう言う銀時に
新八は顔を真っ赤に染める。
「そ、それなら自分で舐めればいいでしょう!!」
なんで僕に!!叫ぶ新八に銀時は口元を少しだけ下げると、
「だって銀さん、甘いモノ禁止されてるじゃん」
と不満げに呟いた。それに一瞬ポカンとするものの、直ぐに気を取り直して
新八は叫んだ。
「アンタの血は糖分で出来てんですか!!」
「可能性はある」
「どっから来るんですか、その自信!!あ~、もう普通に血の味でしたよ、
錆っぽい感じでいっぱいですよ」
そう言いながら、新八は口元を拭おうとしたが、その前に銀時の指が
新八の唇に触れた。
「銀さん?」
また指を突っ込まれるのかと身構えた新八だったが、そっと撫でていくのが
切った指ではなく、銀時の親指だった事に気付いて不思議そうに首を傾げた。
それに銀時は緩く口元を上げると、 血、ついてる。 と言って
拭った親指を見せた。
それに新八は恥ずかしそうに頬を染めると、誰のせいですか!と今度は自分の
腕でガシガシと口元を拭った。
そして勢いはないが未だ血が流れる銀時の指を見ると、
「救急箱持ってきますから、じっとしてて下さいね」
と言って、今度こそ台所から出て行こうと背を向けた。そして数歩歩いた所で
立ち止まり、
「後・・・手伝ってくれたのに、ごめんなさい」
ポツリと小さく謝罪し、そのまま台所から姿を消した。
その後姿を見送り、銀時はそっと笑みを浮かべる。
「ホント、可愛いね~、オマエは」
俺がそんなに不器用な訳ねぇじゃん。そう言って銀時は流れが収まりつつある
指先を見詰める。
先程新八に言った事は本当で、一見派手に見えるが実はそんなに深くない。
当たり前だ、そう言う風に切ったのだから。
「ま、原因はオマエだけどさ」
だって自分達の、自分の事だけを考えて居てくれればいいものを、
あんなに楽しげに、親しげに他のヤツらの名を口にするから。
他のヤツらの事を思い浮かべるから。
でもこれで・・・と銀時は切った部分に力を込めた。
そして再び流れ始めた血と、それと共に新八の頭から流れ出ていったであろう
名の数々を思い浮かべた。
ざまぁみろ。心の底からそう思う。
きっと今の新八の頭の中は、自分の事でいっぱいな筈だ。
銀時は先程新八の口元を拭った親指に舌を這わせ、
うん、やっぱり甘いわ。と、酷く満足げな笑みを浮かべた。
************************
『4(よい)2(二人)20(連れ)』と言う素敵キリ番を踏まれた団子様に
捧げます。
『ちょい病み銀さん』との事でしたが・・・こんな感じなのは
如何なもんでしょう(ドキドキ)
少しでも気に入って頂けたら嬉しい限りです。
キリ番申請、本当に有難うございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
神楽も銀時さんも出掛けてしまった午後。
新八は何時ものように家事に勤しんでいた。
「掃除も済んだし・・・後は・・・」
持っていた掃除機を片付け、次の仕事をやろうとしたその時、
新八の耳に聞きなれない音が入ってきた。
あれ・・・なんだっけ、この音・・・
暫しボウッと考えていると、同じ音が再度連続で鳴らされた。
「・・・て、チャイムの音じゃん!!ちょ、はーい、今行きま~す」
あまりに鳴る機会のないチャイムの音に、その存在を忘れてしまっていた
ようだ。
新八は恥ずかしさのあまり頬を染めながらも、急いで玄関へと向かった。
もしかしたらお客様かもしれないのにっ!
確立は低いけれど・・・と微かな希望を抱き、お待たせしました。と
扉を開ければ、そこには・・・
「お~、金時は居るがか?」
あははは と、無駄に爽やかに笑いつつ、立っている坂本の姿があった。
「粗茶ですが・・・」
銀時はいないが、忙しい中やって来たのだろう坂本をそのまま帰すのも
どうかと思い、新八は居間へと案内し、お茶を入れた。
「ボクは偉いのぅ。あんまり構わんでいいきに。酌してくれれば」
「いや、お茶ですからね、これ」
無理です。と、手招きする坂本に笑顔で、けれどもきっぱりと断ってから
新八は向かいのソファへと腰を下ろした。
「しっかりしとるのぅ、ボクは」
「姉にタバコに火を着けさせたり酌をさせたがるような輩には
厳しく接しろと言い付かっているもので」
新八の答えに坂本は、そりゃぁいい姉上じゃ。と笑うと、キョロリと
辺りを見回した。
「で、金時はドコに行ったがか?」
「ん~・・・多分パチンコだとは思うんですが・・・」
「なんじゃ、金時はいい年してまだ銀玉遊びか」
仕方ないのぅ。笑う坂本に、新八も苦笑を零す。
・・・って言うか、そこは間違えないんだ。
新八が変な所で感心していると、ならば・・・と坂本が新八へと視線を移し、
「で、ボクはき○玉遊びはするん・・・」
「っておぉぉぉぉぉぃっ!!!何でソコで間違えるの!?
さっき言ってましたよね?ちゃんと言えてましたよね!!?」
安心したのも束の間、何でもないように出された言葉に、新八の
ツッコミが冴える。
「なんじゃ、ボクはまだしたことないがか?ならわしが一つ・・・」
「何ソレ、そのままの意味ぃぃ!?
いいですから、したいとも思わないし、する予定も未来永劫ないですから、
そんな遊びぃぃぃ!!!」
軽い笑い声と共にゴソゴソとし出す坂本に、慌てて立ち上がり、
その手を止めようとテーブルに身を乗り上げて近付いた。
だって、こんな真昼間からそんなモノ、見たくもない。
本当に、心底、マジで。
必死に手を伸ばした所で、パシッとその手を坂本に掴まれた。
「じゃあわしが遊ばせてもらうぜよ」
「へ?」
言われた意味が判らず、顔を上げれば、そこには今までの笑いとは
違い、ドコか背筋が冷たくなるような笑みを浮かべた坂本が。
「坂本さ・・・」
一瞬固まってしまった体で目の前の男を見詰めれば、坂本はその笑みを
益々深め、空いている方の手を新八へと伸ばしてきた。
その手の意図に気付いた新八は、慌てて体を引こうとするが、
思ったよりも強く腕を掴まれているせいで、あまり意味をなさない。
「ちょっ!何すんですか、アンタ!!」
それでもなんとか逃げながら、怒鳴りつけると、坂本はニヤリと笑ったまま
尚も追いすがる。
そしてとうとう袴を掴まれ、その手が中へと進入しようとし始め、
新八の背筋がますます凍った。
「坂本さん!!」
「なぁに。金時が銀玉で遊んでるなら、ボクとわしはき○玉遊びを・・」
「するかボケェェェェェェ!!!」
逃げる事が適わないと観念した新八は、ならば・・・と坂本に向かって
身を乗り出し、力の限り頭突きを咬ましたのだった。
「・・・ボクはつれないのぅ」
「当たり前です」
トラウマを植付けに来たんですか、アンタは。低い声でそう言い捨てながらも、
濡らして来たタオルでソファに横になっている坂本の鼻を冷やす新八。
「いやいや、植え付けたいのはトラウマじゃくて種じゃき」
「うぉぉぉぃ!ドコまでセクハラ気分!!?
爽やかにとんでもない事言わないでください!」
全くもう・・・新八は大きく溜息を吐くと、冷やすのに邪魔なサングラスを
取ろうと手を伸ばした。
するとまた坂本にその手を掴まれる。
その行為にビクリと体を竦めると、それに気付いた坂本がクスリと笑った。
「・・・・なんですか」
ビビッてしまった事と、それに気付かれ笑われてしまった事に
新八はムッと口を尖らす。
「大丈夫じゃき。もうあんな遊びはしないき、安心するぜよ」
坂本はそう言って新八を宥め、掴んでいる手に口元を寄せた。
次の瞬間、可愛らしい音と生々しい感触が手に感じられ、
新八の顔は真っ赤に染まる。
「なっ・・・」
突然の事に口をパクパクと開けるだけで言葉に出来ない新八を余所に、
坂本はもう一度とばかりに、今度はベロリとその手を舐め上げ、
「次は遊びじゃなくて本気じゃ、新八」
そう言って、ニヤリと口元を上げたのだった。
*******************
春日様から頂きましたリクエスト
「いつもの如くヘラヘラしているが
グラサンの奥の目が獣の坂本に喰われる新八」
え~・・・すみません。食われませんでした(笑)
本当、仇返しになってしまいましたが・・・如何なもんでしょうι
少しでも気に入って頂けたら嬉しい限りなのですが・・・(滝汗)
って言うか坂本の口調が判りませんでした~。
色々とエセですみませんι
こんな調子ですが、これからもどうぞよろしくお願いします!