[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ日付が変わる前に万事屋へと戻ってきた俺を出迎えたのは、
今まさに眠ろうとしていた新八だった。
「あれ?早かったですね、銀さん」
「ん~、まぁなぁ。長谷川さんが、明日用事があるって言うからよぉ。
銀さんも帰って来たの。」
財布ないと呑めないしぃ。と、言いながらブーツを脱いでいると、
小さい声で怒られた。
あれ?俺、今財布って言った?
おっかしーなぁ、ちゃんと名前呼んだつもりだったんだけどなぁ。
・・・ま、いっか。間違ってねぇし。
うんうんと頷きながら居間へと行き、ソファにドサリと体を預けると、
何時の間に持ってきてくれたのか
新八が水の入ったコップを手渡してくれた。
「銀さん、お風呂どうします?」
僕、さっき入ったばかりだから、まだ温かいですけど。そう言う新八に
俺は水を飲みながら少し考え、 入るわ。 と簡潔に答えた。
「そうですか。なら着替え、お風呂場に持ってっときますね」
そう言って箪笥へと行き、俺の甚平を取り出すとそのまま
風呂場へと持っていった。
それを既に空っぽになったコップの縁を咥えながら目で追う。
・・・やべ、ちょっと幸せじゃね?なんか。
どうせなら一緒に入ってくんねぇかなぁ。そしたらもっと幸せだよなぁ。
等と思っていると、風呂場から新八が帰って来た。
よし、ちょっくら誘ってみよう。
そう思い口を開いたが、先に新八から じゃあ先に寝てますね。 と
言われてしまった。
「え、ウソ。寝ちゃうの?お前」
「そりゃ寝ますよ。今何時だと思ってんですか」
「何時って・・・恋人達の時間?」
「そんな時間はとうの昔に過ぎ去りました。
今は睡眠の時間です~」
ツンと顔を背け、俺の答えを無残にも切り捨てる新八に、カクリと
頭を垂れる。
なんだよ、俺の許可なく過ぎてんじゃねぇよ。
ロスタイムはないのか、ロスタイムは!!
ってかその仕草も可愛いんですけどぉぉぉぉおお!!!!
「ホラ、さっさとお風呂行ってきてください」
ウダウダしている俺に痺れを切らしたのか、新八が俺の腕を取って
ソファから立たせてくる。
それに抵抗せず、俺は立ち上がるとそのまま新八に抱き付いた。
「ちょ!お酒臭いですって、銀さん!!」
「お前はいい匂いな」
目の前にある頭に鼻を埋めると、嗅ぎ慣れたシャンプーのいい香りがした。
序に チュッ と旋毛に口付ける。
が、すぐに新八の手が顎に掛かり、無理矢理引き剥がされてしまった。
「ならアンタもいい匂いさせて来て下さい!」
そう言う新八の頬はちょっと赤い。
可愛いなぁ、おい。
思わず頬が緩み、もっとその可愛さを堪能しようと顔を近づけたが、
その前にクルリと体を反転させられた。
そしてそのまま風呂場へ向けて背中を押されてしまう。
「なぁ、やっぱ朝入るわ、風呂」
そう提案するが、新八の足は止まらない。
直ぐに風呂場へと連れて来られてしまった。
「はい、さっさと入って下さいね。中で寝ちゃダメですよ?」
「そんな心配すんなら新八も一緒に・・・」
「はい、さっさと入って下さいね。中で寝ちゃダメですよ?」
「あれ?なんでさっきと同じ言葉??
可笑しいよね?
なんか会話になってないよね?これ」
「はい、さっさと入って下さいね。
中で寝ちゃダメですよ?」
「・・・すんませんでした」
段々と笑みが増してくる新八に負け、スゴスゴと脱衣所に向う。
「・・・なぁ、本当に先寝ちゃうのか?」
銀さん、寂しいんだけど。と、それでも諦めきれずチラリと
視線を送ると、新八はフフッと先程までとは違う笑みを浮かべた。
そして軽く俺の背を叩くと、
「お休みなさい、銀さん」
と言ってその場から立ち去っていった。
・・・うわ、本当寂しいんですけど、銀さん。
一人その場に残され、大きく肩を落とした。
・・・が直ぐに復活する。
こうなったらさっさと入ってとっとと出てやる!!
新八が眠る前に、絶対出てやるぅぅぅ!!!
それで復活!恋人時間、満喫してやらぁ!!と、
勢い良く着物を脱ぎ捨て浴槽へと向った。
そして風呂の蓋を取り・・・目に入ってきたモノに一瞬固まる。
・・・なんだ?こりゃ。
こんなもの、昨日まで無かった筈だが・・・と不思議に思いながらも
とりあえず浴槽へと体を沈めた。
そして先程から目の前にプカプカと浮いている物体を手に取る。
それは所謂『アヒルの玩具』だ。
「どうしたんだ?これ・・・」
多分神楽の玩具であろう事は判る。だが、それが湯船に浸かっている
意味が判らない。
「ま、片付けるのを忘れただけか・・・」
ったく、仕方ねぇなぁ。と、その玩具を手に取る。
どうやら一番大きいアヒルの背中に、小さいアヒルが乗れるように
なっているらしい。
他にする事もないので、とりあえず乗せてようと、小さいアヒルを手に取るが、
少しの違和感を感じ、しげしげとそれを見詰めた。
「これ・・・メガネか?」
何故か小さいアヒルの一つに、マジックでメガネが書き込まれていた。
訳が判らず、クルリとその体をひっくり返してみれば、そこには
『新八』の文字が。
もしかして・・・と、他のアヒルもひっくり返せば、思った通り
『神楽』『定春』とあり、一番大きいアヒルには『銀時』の文字が。
「・・・何やってんだか。銀さん、
まだこんなにプクプクしてませんから~」
そう口にするものの、一つ一つ丁寧に小さいアヒルを大きいアヒルの
背に乗せていく。
・・・やべ・・・ちょっと所じゃなくね?これ。
「あ、銀さん。どうでした?お風呂」
ちゃんと温まってきました?何時もより賑やかな風呂を堪能し出てみれば、
既に寝たと思っていた新八がソファに座って迎えてくれた。
「あ~、もうまたちゃんと拭いてない!!」
風邪引きますよ!そう言って肩に掛けていたタオルを手に取ると、
俺の頭へと乗せ、優しく拭いていく。
そしてある程度水気を取ると、チラリとタオルの間から俺の顔を覗き込み、
「お風呂、寂しくなかったでしょ?」
と、やんわりと笑みを浮かべて問い掛けてきた。
・・・訂正。ちょっと所も何も、すっげー幸せだ、俺。
*******************
偶には坂田を幸せにしてみる。